【関東】役員会議事録
日 時:2005年4月17日(日)午後10時00分〜12時30分
場 所:上野駅beck coffee店内
参加者:大芝、小手
T 審議事項
@ 次回定例会確認
・ 4/30斉藤先生「SMAとは何か」の医療講演。関口教会内 13:30〜
・ 司会 小手、受付 大芝。
・ プロジェクター満崎持参。ボランティアには確認済み。
A 次次回関東支部定例会の日程、内容の確認。
・ 元役員戸津氏を講師に教育問題について。
・ 5/22(日)オリンピックセンター内 13:30〜
・ 司会 愼、受付 大芝、その他手伝い 小手、満崎。
・ 満崎さんにメールでの配信をお願いする。
B T型食事会および研修会
・ 4/24食事会。今後のT型の活動や情報交換を行う。
・ 研修会は6月下旬に東京女子医大 理学療法士 安達先生を呼び、ストレッチやポジショニングについてご指導頂く。電話で先生に連絡済みだが、依頼書を持参する。4/25までに大芝が依頼書を小手にメールを送り、小手が持参する。
・ 開催場所が決定していないので、満崎さんにオリンピックセンターの状況を確認して頂く。場所取得ができない場合女子医大内での開催を考える必要有り。
C 成人定例会
・ この度の定例会の混乱から斎藤先生に神経内科医の手配をお聞き出来ていない現状。再度調整が必要。
・ 古関さん、海老原さんと相談の上、後期日程に入れる方向で調整。
D 夏の全国合同合宿
・ 場所と日程は決まってきているのかを本部に確認。総会明けにも打診。
E 次回関東支部役員会
・ 5/14か5/15を予定。場所が未定。開催に適した場所の選考を役員に打診。
・ 内容を後日小手より送信。
・ 役員合同合宿があるので、なるべく全員の出席ができる日時を確認。
F 役員合宿の件
・ 審議内容を関東でまとめる必要があるかを、次回役員会で確認。
以上