【本部-関東】役員会議事録
日 時:2003年10月25日(土) 13:00-17:00
場 所:東京理科大学神楽坂校舎1号館16階共同研究室3
参加者:海老原、古関、慎、比企、小手
T 報告と承認 @ 新規加入会員 No.153〜No.157 会員台帳のフォーマット修正 確定診断を受けた病院名 現在の通院病院名 A 会計報告 ・別紙 B 関東支部活動 03年度関東支部10月定例会 ・10月4日(土):ウェルサンピア千葉 海老原さんのお母さんを講師 ビデオ上映 参加費一律500円、非会員1000円 ・時間配分に問題あり 参加者の議論が出始めたところで終わったという感じ ・10月5日(日):東京ドイツ村懇親会 盛況 C 関西支部活動 D 親の会連絡会 10月18日(土)午後2時より 欠席 E 疫学調査 ・原田さん作成の別紙 F『難病と在宅ケア』原稿 ・10月20日(月)船橋市役所にて障害福祉課・課長へのインタビュー ・来年2月に特集号 U 審議事項 @ 03年度関東支部11月定例会 11月22日(土)青少年オリンピックセンター:成人 13時30分より 講師は北山徹先生(国立療養所下志津病院リハビリテーション科理学療法士) 「お知らせ」通知済 「アンケート」実施済 司会:海老原+古関 A 04年度関東支部について 11月30日(日)午後1時より 東京理科大学 B 親の会連絡会の日程 日程を確かめる C 次回役員会 12月20日(土)午後1時より 東京理科大学 D その他 ・小冊子の配布を会員に限定する 残部180部程度のため 改訂作業に早急に着手する ・助成金担当役員の必要性