【成人部・設立準備会】第1回世話役メール会議 議事録
日 時:2006年1月15日(日)午後14時〜
参加者:阿部、海老原、中沢、藤原
進 行:藤原
議事提出:海老原
1、成人部名称(愛称)について
世話役が考えた愛称
Group Pioneer(GP)
amigo(あみーご)
together
希望会(のぞみ会)
Enjoy Life SMA (ELS)
エンジョイクラブSMA
友楽(ゆーら)
キセキ(きせき、軌跡、奇跡、輝石、稀石、喜脊?)
未知(道)
ミラクル(未楽来、みらくる)
未来(miku、みっきー)
みらくる・あみーご
Special Magical Amigo(後日、小暮さんが提案)
名称はグループ全体にかかわることなので、世話役の意見だけでなく、全参加者に選んでもらう方がいい。
成人部を正式に発足させるときに、上の候補に新しいアイデアも含めて投票してもらってはどうか?
投票案に賛成 4人
今日の感想
・名称に関しては大体方向がまとまったので良かった。
・接続に時間がかかったとしても、どんどん話は進むのでいい。
・初めてのメールでの話し合いの結果、ある程度感覚がつかめたので、良い点悪い点が見えたいい機会だった。
・メールだと、タイムラグが発生し、意見がすれ違い、まとめるタイミングがつかみにくいと思う。
3時間かかって1つ決めるのも、今後改善できればもっと効率よく進む。
・もう少し時間が必要だ。
・タイムラグによる若干の入れ違いはあったものの、早ければ2〜3分、遅くとも15分程度待てば反応や
新しい意見が来るというのは、同じ時間を共有している感があっていい。
・チャットの利用などを積極的に考える必要がある。ウェブカメラによるテレビ会議?