第28回 関東支部定例会
講演会「神経筋疾患における脊柱変形の治療とケア」
−側弯手術の現状とSMA児への適用をめぐって−
2007年12月15日(土)新宿NSビル
新宿NSビルにて、第28回関東支部定例会が開催されました。
本定例会では、北里大学整形外科准教授 高相 晶士先生を講師にお招きし、コメンテーターとして斎藤 加代子先生(東京女子医科大学 附属遺伝子医療センター長)、またSMA家族の会会員代表として愼 蒼健氏に参加していただき、側弯手術の現状についての講演と質疑応答が行われました。
今回のテーマ「側弯手術」についての講演は、SMA家族の会でも初めてのテーマでしたので、全国より参加者を募集したところ、24家族(大人38名・子ども18名)の参加がありました。
定例会スナップ
戻る